いつも「道の駅ふたつい」をご利用頂きまして、ありがとうございます。
「道の駅ふたつい」より、耳よりなお知らせです。
当館では6月1日(土)より、
「ダンクカード」「もっくんカード」「ゲラちゃんカード」
がご利用いただける用になりました!
お買い物でポイントが貯まるそれぞれのカードを、是非ご利用下さい。
もっくんカードの新規発行も行っておりますので、お気軽にお尋ねください。
皆様のご利用、心よりお待ちしております。
※レストランではご利用になれません。あらかじめご了承下さい。
いつも「道の駅ふたつい」をご利用頂きまして、ありがとうございます。
「道の駅ふたつい」より、耳よりなお知らせです。
当館では6月1日(土)より、
「ダンクカード」「もっくんカード」「ゲラちゃんカード」
がご利用いただける用になりました!
お買い物でポイントが貯まるそれぞれのカードを、是非ご利用下さい。
もっくんカードの新規発行も行っておりますので、お気軽にお尋ねください。
皆様のご利用、心よりお待ちしております。
※レストランではご利用になれません。あらかじめご了承下さい。
道の駅ふたついでは、多目的ホール及び屋根付きイベント広場を有料にてお貸出ししております。
区 分 | 利 用 料 |
多目的ホール | 1時間につき250円(税込) |
屋根付きイベント広場 | 1時間につき360円(税込) |
※ご利用時間に1時間未満の端数があるときは、当該端数を1時間として計算する。
※それぞれの区分で、空きスペースの部分がご利用頂けます。
※その他、ご利用条件等がございますので、詳しくは一度お問い合わせ下さい。
合わせて、当館の加工室も有料でお貸出ししております。
区 分 | 利 用 料 |
食品加工室① | 1時間につき250円(税込)(光熱費込) |
食品加工室② |
※ご利用時間に1時間未満の端数があるときは、当該端数を1時間として計算する。
ご利用例(画像をクリックすると拡大表示されます)
ご利用にあたっては、他に条件等がございますので、ご利用希望の際は、道の駅ふたつい事務所(Tel:0185-74-5118)までお気軽にお問い合わせください。
皆様のご利用、心よりお待ちしております。
【レストランkoikoi食堂】よりお知らせです。
これからの時期にぴったりな、ソフトアイスの販売を始めました。
♡いぶりがっこ ♡やまぶどう ♡みるく
の3種類の味をご用意しました。
是非一度、お召し上がりください。
お知らせ
2019年5月24日(金)は「能代市総合防災訓練」の為、午前中の「ドッグラン」および「3×3バスケットコート」が利用できません。
御了承下さい。
2019年4月27日(土)きみまち阪音楽祭は雨天の為、会場は道の駅ふたついのみで行います。
4月28日(日)は、きみまち阪と道の駅ふたついの両会場で行います。
うまいもの大集合inふたついの道の駅ふたつい出店ブース会場は道の駅ふたつい建物裏側川の駅エリアとなります。
美味しい屋台が沢山あります。是非遊びに来てください。きみまち阪の桜も今が見頃です!!
【軽食コーナーComomoDeli(コモもデリ)】より
2019年4月22日(月)社内行事の為
15:00で閉店させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承下さいますようお願いいたします。
ドッグラン・3×3コートが4月1日よりオープンしました。
完成を記念してイベントを開催します。
・ドッグランオープン記念
🐕 2019年4月13日(土)9時~16時
【ワンちゃんグッズ販売】
🐕 2019年4月13日(土)14日(日)10時~11時
秋田県獣医師会山本支部による
【ワンちゃん健康アドバイスコーナー】無料
・3×3コートオープン記念
🏀 2019年4月21日(日)10時半~14時
【大フリースロー大会】参加無料
第1ラウンド 11時~ 先着100名
第2ラウンド 13時~ 先着100名
🏀 【登録チームによるゲームもあります】協力N-style
県北地域連携イベント
平成31年3月24日(日)
会場:道の駅ふたつい
多目的ホールにて特産市を開催します。
特産市ブースには、「道の駅あに」「道の駅はちもり」「道の駅こさか七滝」「白神山地森のえき」「道の駅ふたつい」が出店します。
「大芸人マッキー」「バルーンパフォーマーおぉちゃん」よさこい「蒼華天夢」「二ツ井恋舞」「鳳翔華」によるステージパフォーマンスもあります。
春のお彼岸和菓子セール開催
期間:2019年3月17日(日)~3/24(日)
場所:産直コーナー
お彼岸用和菓子・切り花・団子など多数揃えております。
お彼岸団子の予約も店舗受付にて承ります。
【軽食コーナーGRISSINIより】
本日3/18(月)よりジェラソフト春限定(さくら)380円(税込)遂に完成!!
さくら味‘は、可愛いいピンク色と桜がほんのりと香ります。ぜひ春の訪れを感じてください。