道の駅ふたついは秋田県能代市二ツ井町に位置しています。二ツ井町は「恋文のまち」とも呼ばれ、当駅のすぐそばに「きみまち阪県立自然公園」があります。「きみまち阪公園」と天然秋田杉の宝庫「七座山」、流れ清らかな「米代川」と豊かな自然に囲まれた当駅には、地元で採れた新鮮な食材やこだわりのグルメ・スイーツの他、キッズコーナーや3×3バスケットコート、ドッグランなど様々な施設をご用意しております。地元の魅力と共に、思い出に残るひとときをお過ごしください。
お知らせ・イベント情報
秋スイーツメニュー販売中!
2025/10/04
お知らせ
お知らせ
2025/09/30
お知らせ・イベント情報を見る
  • 【 二ツ井中学校生徒制作の観光PR動画放送中! 】

お知らせです♪

ただいま情報観光コーナーのモニターで、二ツ井中学校の生徒さんたちが制作した二ツ井の美味しいお店や観光スポットを紹介するPR動画を放送中です✨

この動画は、11月1日に行われる
二ツ井小・中学校合同の地域創生プロジェクト
「きみまちカンパニーフェスティバル(きみパフェス)」に向けて制作されたものです。

動画の長さは14分。
11月1日頃まで放送予定です。
時間は9時〜18時。

是非ご覧くださいませ!
@kimimachicompany

#道の駅
#道の駅ふたつい
#きみパフェス 
#能代市
#能代
#二ツ井町
#二ツ井
  • 【 マコモダケ人気です✨ 】

こんにちは!
皆さんマコモダケというお野菜ご存じでしょうか?

名前だけ聞くとキノコの仲間?と思いがちですが、
実は“水辺で育つイネ科の植物”の若い茎なんです。

緑色の外皮をむいた白い部分を食べるのですが、見た目も食感もまるでタケノコ!✨

クセがなく、生でも食べられますが、
加熱すると甘みがぐっと増して絶品。
油との相性も良く、炒め物や天ぷらにしてもおいしいですよ😋

お問い合わせも結構ある食材です。
秋にしか味わえない旬の味、
是非ご賞味くださいませ!
ご来店お待ちしております!

#道の駅 #道の駅ふたつい #マコモダケ #秋の味覚 #旬の食材 #旬 #秋田県 #秋田 #能代市 #能代 #二ツ井町 #二ツ井 #秋田おでかけ #秋田観光 #秋田旅行 #秋田を旅しよう #能代観光 #秋田産直 #道の駅巡り #道の駅ドライブ #新鮮
  • 〜〜 地元の味をそのまま直送 〜〜
秋田名物・きりたんぽ鍋をご自宅で

当駅ではきりたんぽ鍋セットを販売しております!

二ツ井町は、世界自然遺産「白神山地」のふもと。
この豊かな自然の恵みを受けた大地で育った
地元産あきたこまちを使用し、
職人がひとつひとつ丁寧に手づくりした
きりたんぽをお届けします♪
*
*
発送当日には、炊きたての新米で
焼き上げたきりたんぽを詰め合わせ。
さらに、旬の野菜やこんにゃく、比内地鶏の旨みだしを合わせた本格的なきりたんぽ鍋セットに仕上げました。
*
*
当駅オリジナルの特徴は、
コリコリ食感がクセになる 「鶏ガラミンチボール」。
スープに溶け出す旨みが格別です。

秋田の味覚をたっぷり詰め込んだ
こだわりのきりたんぽ鍋を、
ぜひご家庭でお楽しみください😊
*
*
☆特選比内地鶏きりたんぽ鍋セット
 7980円(税込)
☆送料は別途かかります

≪追加≫
・きりたんぽ5本 600円(税込)
・きりたんぽ10本 1200円(税込)
*
*
【セット内容】
・手作りきりたんぽ(10本)
・比内地鶏ガラスープ(500㏄/1本)
・地鶏または比内地鶏・鶏ガラミンチボール(1パック)
・せり(1束)
・長ネギ(1束)
・ごぼう(1本)
・糸こんにゃく(1袋)
・舞茸(1パック)
・なめこ(1袋)
・白神山水(1本)
※調味料は各自お好みでご用意ください

【注文方法】
店頭、お電話、FAX、メール
※注文用紙に記入していただきます。まずはお気軽にお問い合わせください。
※12/27〜1/5まではご注文をお受けできませんのでご了承ください。

【お支払い方法】
店頭にて精算もしくは銀行振込

【お問い合わせ】
道の駅ふたつい 
電話:0185-74-5118(9時〜18時)

#道の駅 #道の駅ふたつい #きりたんぽ鍋 #きりたんぽ鍋セット #きりたんぽ #秋田名物 #秋田県 #秋田 #能代市 #能代 #二ツ井町 #二ツ井 #道の駅巡り
  • 🍁今日から!きみまち阪紅葉まつり開催🍂

こんにちは!
今日から11月中旬まで、
道の駅ふたついから車で1分の「きみまち阪県立自然公園」で
✨紅葉まつり✨が開催されています!

現在はまだ若干“色づきはじめ”ですが、
これから公園全体が赤やオレンジに染まり、まさに秋の絶景に🍁

きみまち阪公園は、
赤・橙・黄がまるで金平糖のように輝く紅葉スポット。
特に「恋文神社」付近の散歩道では、
真っ赤なもみじの絨毯が見られることで有名です❤️

そして見逃せないのが「屏風岩」。
巨大な奇岩と真っ赤な紅葉、緑の松のコントラストが
まさに“自然の芸術”✨

ぜひ今年の紅葉狩りコースに、きみまち阪を入れてみてください😊
いい写真が撮れたら、是非きみまちフォトコンテストにご応募してみて下さい!
@koibumi_noshiro 

―――――――――――
🍁きみまち阪紅葉まつり🍁
【開催期間】10月15日(水)〜11月中旬
※恋文神社付近の紅葉絨毯は例年11月上旬頃が見頃です

📅【10/26(日)紅葉イベント】
①能代市民俗芸能連合会発表会
 10:00〜13:00(きみまち阪公園第一広場)
 ※雨天時:二ツ井伝承ホール

②出店イベント
 10:00〜15:00(きみまち阪公園第一広場)

🔸お問い合わせ
二ツ井町観光協会 @futatsui_kankou

―――――――――――
🐻紅葉狩りの際はクマに注意!
秋田県内ではクマの目撃が増えています。
単独行動を避け、鈴やラジオなどで音を出して
自分の存在を知らせながら散策してくださいね。

#道の駅 #道の駅ふたつい #きみまち阪 #きみまち阪公園 #紅葉 #紅葉スポット #紅葉デート #紅葉狩り #秋田紅葉 #東北紅葉 #東北 #道の駅巡り #秋田県 #秋田 #能代市 #能代 #二ツ井町 #二ツ井 #秋田観光 #能代観光 #秋田旅行 #秋田を旅しよう #秋田おでかけ
  • 🚴‍♀️💨【レンタサイクルで巡って景品GETしよう!】

こんにちは🌞
3連休最終日!
二ツ井のまちを自転車で巡りながら、
楽しくスタンプを集めて景品をゲットしませんか?

🍁9/13(土)〜10/26(日)開催🍁
🚲「レンタサイクルで巡る!きみまちスタンプラリー」開催中!

参加条件はこの2つ👇
①レンタサイクルを利用!
②アプリ「能代きみまち散歩」をダウンロード📱

コースは2種類🎯
🎁参加者全員に商品券500円分プレゼント!
🎁さらに抽選で5,000円相当の特産品が当たるチャンスも!
※コースによりプレゼント内容が異なります

詳しくは道の駅ふたついSNSの先頭投稿をご覧ください📍
皆さまのご参加をお待ちしております!

【主催】
秋田県山本地域振興局・二ツ井町商工会・道の駅ふたつい
【後援】能代市

@futatui_syoko
@noshiroyamamoto_shirakami
@koibumi_noshiro
@kimishow0404

#道の駅ふたつい #きみまちスタンプラリー #スタンプラリー #レンタサイクル #秋田イベント #能代 #二ツ井 #きみまち阪 #秋田観光 #秋田旅行 #紅葉スポット #秋田の秋
@futatui_syoko
@noshiroyamamoto_shirakami
@koibumi_noshiro
@kimishow0404

#道の駅 #道の駅ふたつい #きみまちスタンプラリー #スタンプラリー #紅葉スポット #紅葉 #きみまち阪 #レンタサイクル #自転車巡り #秋田イベント #秋田県 #秋田 #能代市 #能代 #二ツ井町 #二ツ井 #秋田観光 #秋田紅葉 #秋田おでかけ #秋田旅行 #秋田の秋
  • 【 馬肉ねぎチャーシューメンをどうぞ 】

こんにちは!
日中でも風が冷たく、寒くなってきました!
もうあったかい食べ物が食べたい!
温まりたい。
寒い今の時期、食べたくなるのは・・・
二ツ井のご当地ラーメン🍜
「馬肉ねぎチャーシューメン」!!ですよね〜。

二ツ井町で昔から親しまれている馬肉。
その馬肉を使用したチャーシューを
薄切りと角切りのどちらも楽しめる一杯に🐴
さらに4種類の魚粉が入ったコクのある
醤油ベースのスープに、中太縮れ麺を使用。
その他に、地元産のしゃきしゃきネギもたっぷり使用し、地元尽くしのラーメンに仕上げています!
是非ご賞味くださいませ!

☆馬肉ねぎチャーシューメン 920円

※馬肉の仕入れ状況により一時販売を中止する場合がございます

#道の駅 #道の駅ふたつい #馬肉ねぎチャーシューメン #馬肉ラーメン #馬肉 #秋田ラーメン #秋田ラーメン部 #ご当地ラーメン #ラーメン巡り #ラーメン #ラーメン好き #秋田県 #秋田 #能代市 #能代 #二ツ井町 #二ツ井 #秋田グルメ #能代グルメ #能代ラーメン #秋田観光 #秋田ランチ
  • 【 食用菊入荷しました🌼 】

こんにちは🌞
今日から3連休!
道の駅周辺でもイベントやスポーツ大会が開催されています!
近くを通る際は、是非お立ち寄りくださいませ😊

さて!産直コーナーでは
お刺身のつまや酢漬けによく入っている食用菊が入荷しました!!大好き♡

菊の優しい香りとほのかな苦み、
しゃきしゃき感がたまりません。

黄色と赤紫の菊、味がちょっと違うんですよ。
黄色はさっぱりとしていますが
少し苦みがあります。
対して赤紫は甘みとシャキシャキ感があり、
初めて食べる方には特におすすめです。

主流な食べ方はおひたし!
醤油をさっとつけて召し上がれ!!
食べたくなってきました◎
是非旬の菊をお召し上がりくださいませ😊

#道の駅 #道の駅ふたつい #食用菊 #菊 #産直 #秋の味覚 #秋田県 #秋田 #能代市 #能代 #二ツ井町 #二ツ井 #秋田おでかけ #秋田観光 #秋田旅行 #秋田を旅しよう #能代観光 #秋田産直 #道の駅巡り #道の駅ドライブ #新鮮
  • 【 秋の味覚 栗 入荷しました! 】

こんにちは!
秋といえば「栗」!🌰

ほっくり甘い栗がたくさん入荷しています!
ゆで栗はもちろん、焼き栗や栗ごはんにしても最高です😋

店頭には「虫駆除済み」と「未処理」の栗、両方ございます。
未処理のものは下処理をしっかりしてからお召し上がりください。

そして!道の駅ふたつい加工室で作られた
“あま〜い栗の甘露煮” もございます!
これが本当におすすめ。ごはんにもスイーツにもぴったりです!

現在クマの出没がピークで
生産者さんの栗の木も被害にあっているそうです…😢
そんな中でも一生懸命収穫してくださった貴重な栗。
ぜひ、秋の味覚をじっくり味わってくださいね🍂
ご来店お待ちしております。

#道の駅 #道の駅ふたつい #栗 #産直 #秋の味覚 #秋 #秋田県 #秋田 #能代市 #二ツ井町 #二ツ井 #道の駅巡り #秋田観光 #産直 #秋田おでかけ #秋田旅行
  • 【 10/18㊏藤里学園による藤里フェア開催! 】

イベントのお知らせです🎈

10月18日㊏は、二ツ井町のお隣、
藤里町『藤里学園』さんによる
『藤里フェア』が道の駅ふたついで開催されます!

地元で採れた新鮮な野菜や加工品、藤里町の加工品が勢ぞろい!
生徒さんたちが自ら接客、販売を担当してくれます。

自然豊かな藤里町の魅力をたっぷりとお届けしますので
是非お越しくださいませ😊

【開催日時】
10月18日(土) 10時〜13時半

【開催場所】
屋根付きイベント広場

#道の駅 #道の駅ふたつい #藤里フェア #特産品 #二ツ井町 #二ツ井 #能代市 #能代 #秋田県 #秋田 #藤里町 #藤里 #ロールケーキ #白神山地 #秋田観光 #秋田おでかけ #秋田旅行 #秋田ドライブ #産直 #産直野菜 #akita #noshiro #futatsui #秋田イベント #藤里学園
【 二ツ井中学校生徒制作の観光PR動画放送中! 】

お知らせです♪

ただいま情報観光コーナーのモニターで、二ツ井中学校の生徒さんたちが制作した二ツ井の美味しいお店や観光スポットを紹介するPR動画を放送中です✨

この動画は、11月1日に行われる
二ツ井小・中学校合同の地域創生プロジェクト
「きみまちカンパニーフェスティバル(きみパフェス)」に向けて制作されたものです。

動画の長さは14分。
11月1日頃まで放送予定です。
時間は9時〜18時。

是非ご覧くださいませ!
@kimimachicompany

#道の駅
#道の駅ふたつい
#きみパフェス 
#能代市
#能代
#二ツ井町
#二ツ井
【 二ツ井中学校生徒制作の観光PR動画放送中! 】 お知らせです♪ ただいま情報観光コーナーのモニターで、二ツ井中学校の生徒さんたちが制作した二ツ井の美味しいお店や観光スポットを紹介するPR動画を放送中です✨ この動画は、11月1日に行われる 二ツ井小・中学校合同の地域創生プロジェクト 「きみまちカンパニーフェスティバル(きみパフェス)」に向けて制作されたものです。 動画の長さは14分。 11月1日頃まで放送予定です。 時間は9時〜18時。 是非ご覧くださいませ! @kimimachicompany #道の駅 #道の駅ふたつい #きみパフェス #能代市 #能代 #二ツ井町 #二ツ井
1時間 ago
View on Instagram |
1/9
【 マコモダケ人気です✨ 】

こんにちは!
皆さんマコモダケというお野菜ご存じでしょうか?

名前だけ聞くとキノコの仲間?と思いがちですが、
実は“水辺で育つイネ科の植物”の若い茎なんです。

緑色の外皮をむいた白い部分を食べるのですが、見た目も食感もまるでタケノコ!✨

クセがなく、生でも食べられますが、
加熱すると甘みがぐっと増して絶品。
油との相性も良く、炒め物や天ぷらにしてもおいしいですよ😋

お問い合わせも結構ある食材です。
秋にしか味わえない旬の味、
是非ご賞味くださいませ!
ご来店お待ちしております!

#道の駅 #道の駅ふたつい #マコモダケ #秋の味覚 #旬の食材 #旬 #秋田県 #秋田 #能代市 #能代 #二ツ井町 #二ツ井 #秋田おでかけ #秋田観光 #秋田旅行 #秋田を旅しよう #能代観光 #秋田産直 #道の駅巡り #道の駅ドライブ #新鮮
【 マコモダケ人気です✨ 】

こんにちは!
皆さんマコモダケというお野菜ご存じでしょうか?

名前だけ聞くとキノコの仲間?と思いがちですが、
実は“水辺で育つイネ科の植物”の若い茎なんです。

緑色の外皮をむいた白い部分を食べるのですが、見た目も食感もまるでタケノコ!✨

クセがなく、生でも食べられますが、
加熱すると甘みがぐっと増して絶品。
油との相性も良く、炒め物や天ぷらにしてもおいしいですよ😋

お問い合わせも結構ある食材です。
秋にしか味わえない旬の味、
是非ご賞味くださいませ!
ご来店お待ちしております!

#道の駅 #道の駅ふたつい #マコモダケ #秋の味覚 #旬の食材 #旬 #秋田県 #秋田 #能代市 #能代 #二ツ井町 #二ツ井 #秋田おでかけ #秋田観光 #秋田旅行 #秋田を旅しよう #能代観光 #秋田産直 #道の駅巡り #道の駅ドライブ #新鮮
【 マコモダケ人気です✨ 】

こんにちは!
皆さんマコモダケというお野菜ご存じでしょうか?

名前だけ聞くとキノコの仲間?と思いがちですが、
実は“水辺で育つイネ科の植物”の若い茎なんです。

緑色の外皮をむいた白い部分を食べるのですが、見た目も食感もまるでタケノコ!✨

クセがなく、生でも食べられますが、
加熱すると甘みがぐっと増して絶品。
油との相性も良く、炒め物や天ぷらにしてもおいしいですよ😋

お問い合わせも結構ある食材です。
秋にしか味わえない旬の味、
是非ご賞味くださいませ!
ご来店お待ちしております!

#道の駅 #道の駅ふたつい #マコモダケ #秋の味覚 #旬の食材 #旬 #秋田県 #秋田 #能代市 #能代 #二ツ井町 #二ツ井 #秋田おでかけ #秋田観光 #秋田旅行 #秋田を旅しよう #能代観光 #秋田産直 #道の駅巡り #道の駅ドライブ #新鮮
【 マコモダケ人気です✨ 】 こんにちは! 皆さんマコモダケというお野菜ご存じでしょうか? 名前だけ聞くとキノコの仲間?と思いがちですが、 実は“水辺で育つイネ科の植物”の若い茎なんです。 緑色の外皮をむいた白い部分を食べるのですが、見た目も食感もまるでタケノコ!✨ クセがなく、生でも食べられますが、 加熱すると甘みがぐっと増して絶品。 油との相性も良く、炒め物や天ぷらにしてもおいしいですよ😋 お問い合わせも結構ある食材です。 秋にしか味わえない旬の味、 是非ご賞味くださいませ! ご来店お待ちしております! #道の駅 #道の駅ふたつい #マコモダケ #秋の味覚 #旬の食材 #旬 #秋田県 #秋田 #能代市 #能代 #二ツ井町 #二ツ井 #秋田おでかけ #秋田観光 #秋田旅行 #秋田を旅しよう #能代観光 #秋田産直 #道の駅巡り #道の駅ドライブ #新鮮
5時間 ago
View on Instagram |
2/9
〜〜 地元の味をそのまま直送 〜〜
秋田名物・きりたんぽ鍋をご自宅で

当駅ではきりたんぽ鍋セットを販売しております!

二ツ井町は、世界自然遺産「白神山地」のふもと。
この豊かな自然の恵みを受けた大地で育った
地元産あきたこまちを使用し、
職人がひとつひとつ丁寧に手づくりした
きりたんぽをお届けします♪
*
*
発送当日には、炊きたての新米で
焼き上げたきりたんぽを詰め合わせ。
さらに、旬の野菜やこんにゃく、比内地鶏の旨みだしを合わせた本格的なきりたんぽ鍋セットに仕上げました。
*
*
当駅オリジナルの特徴は、
コリコリ食感がクセになる 「鶏ガラミンチボール」。
スープに溶け出す旨みが格別です。

秋田の味覚をたっぷり詰め込んだ
こだわりのきりたんぽ鍋を、
ぜひご家庭でお楽しみください😊
*
*
☆特選比内地鶏きりたんぽ鍋セット
 7980円(税込)
☆送料は別途かかります

≪追加≫
・きりたんぽ5本 600円(税込)
・きりたんぽ10本 1200円(税込)
*
*
【セット内容】
・手作りきりたんぽ(10本)
・比内地鶏ガラスープ(500㏄/1本)
・地鶏または比内地鶏・鶏ガラミンチボール(1パック)
・せり(1束)
・長ネギ(1束)
・ごぼう(1本)
・糸こんにゃく(1袋)
・舞茸(1パック)
・なめこ(1袋)
・白神山水(1本)
※調味料は各自お好みでご用意ください

【注文方法】
店頭、お電話、FAX、メール
※注文用紙に記入していただきます。まずはお気軽にお問い合わせください。
※12/27〜1/5まではご注文をお受けできませんのでご了承ください。

【お支払い方法】
店頭にて精算もしくは銀行振込

【お問い合わせ】
道の駅ふたつい 
電話:0185-74-5118(9時〜18時)

#道の駅 #道の駅ふたつい #きりたんぽ鍋 #きりたんぽ鍋セット #きりたんぽ #秋田名物 #秋田県 #秋田 #能代市 #能代 #二ツ井町 #二ツ井 #道の駅巡り
〜〜 地元の味をそのまま直送 〜〜
秋田名物・きりたんぽ鍋をご自宅で

当駅ではきりたんぽ鍋セットを販売しております!

二ツ井町は、世界自然遺産「白神山地」のふもと。
この豊かな自然の恵みを受けた大地で育った
地元産あきたこまちを使用し、
職人がひとつひとつ丁寧に手づくりした
きりたんぽをお届けします♪
*
*
発送当日には、炊きたての新米で
焼き上げたきりたんぽを詰め合わせ。
さらに、旬の野菜やこんにゃく、比内地鶏の旨みだしを合わせた本格的なきりたんぽ鍋セットに仕上げました。
*
*
当駅オリジナルの特徴は、
コリコリ食感がクセになる 「鶏ガラミンチボール」。
スープに溶け出す旨みが格別です。

秋田の味覚をたっぷり詰め込んだ
こだわりのきりたんぽ鍋を、
ぜひご家庭でお楽しみください😊
*
*
☆特選比内地鶏きりたんぽ鍋セット
 7980円(税込)
☆送料は別途かかります

≪追加≫
・きりたんぽ5本 600円(税込)
・きりたんぽ10本 1200円(税込)
*
*
【セット内容】
・手作りきりたんぽ(10本)
・比内地鶏ガラスープ(500㏄/1本)
・地鶏または比内地鶏・鶏ガラミンチボール(1パック)
・せり(1束)
・長ネギ(1束)
・ごぼう(1本)
・糸こんにゃく(1袋)
・舞茸(1パック)
・なめこ(1袋)
・白神山水(1本)
※調味料は各自お好みでご用意ください

【注文方法】
店頭、お電話、FAX、メール
※注文用紙に記入していただきます。まずはお気軽にお問い合わせください。
※12/27〜1/5まではご注文をお受けできませんのでご了承ください。

【お支払い方法】
店頭にて精算もしくは銀行振込

【お問い合わせ】
道の駅ふたつい 
電話:0185-74-5118(9時〜18時)

#道の駅 #道の駅ふたつい #きりたんぽ鍋 #きりたんぽ鍋セット #きりたんぽ #秋田名物 #秋田県 #秋田 #能代市 #能代 #二ツ井町 #二ツ井 #道の駅巡り
〜〜 地元の味をそのまま直送 〜〜 秋田名物・きりたんぽ鍋をご自宅で 当駅ではきりたんぽ鍋セットを販売しております! 二ツ井町は、世界自然遺産「白神山地」のふもと。 この豊かな自然の恵みを受けた大地で育った 地元産あきたこまちを使用し、 職人がひとつひとつ丁寧に手づくりした きりたんぽをお届けします♪ * * 発送当日には、炊きたての新米で 焼き上げたきりたんぽを詰め合わせ。 さらに、旬の野菜やこんにゃく、比内地鶏の旨みだしを合わせた本格的なきりたんぽ鍋セットに仕上げました。 * * 当駅オリジナルの特徴は、 コリコリ食感がクセになる 「鶏ガラミンチボール」。 スープに溶け出す旨みが格別です。 秋田の味覚をたっぷり詰め込んだ こだわりのきりたんぽ鍋を、 ぜひご家庭でお楽しみください😊 * * ☆特選比内地鶏きりたんぽ鍋セット  7980円(税込) ☆送料は別途かかります ≪追加≫ ・きりたんぽ5本 600円(税込) ・きりたんぽ10本 1200円(税込) * * 【セット内容】 ・手作りきりたんぽ(10本) ・比内地鶏ガラスープ(500㏄/1本) ・地鶏または比内地鶏・鶏ガラミンチボール(1パック) ・せり(1束) ・長ネギ(1束) ・ごぼう(1本) ・糸こんにゃく(1袋) ・舞茸(1パック) ・なめこ(1袋) ・白神山水(1本) ※調味料は各自お好みでご用意ください 【注文方法】 店頭、お電話、FAX、メール ※注文用紙に記入していただきます。まずはお気軽にお問い合わせください。 ※12/27〜1/5まではご注文をお受けできませんのでご了承ください。 【お支払い方法】 店頭にて精算もしくは銀行振込 【お問い合わせ】 道の駅ふたつい  電話:0185-74-5118(9時〜18時) #道の駅 #道の駅ふたつい #きりたんぽ鍋 #きりたんぽ鍋セット #きりたんぽ #秋田名物 #秋田県 #秋田 #能代市 #能代 #二ツ井町 #二ツ井 #道の駅巡り
6時間 ago
View on Instagram |
3/9
🍁今日から!きみまち阪紅葉まつり開催🍂

こんにちは!
今日から11月中旬まで、
道の駅ふたついから車で1分の「きみまち阪県立自然公園」で
✨紅葉まつり✨が開催されています!

現在はまだ若干“色づきはじめ”ですが、
これから公園全体が赤やオレンジに染まり、まさに秋の絶景に🍁

きみまち阪公園は、
赤・橙・黄がまるで金平糖のように輝く紅葉スポット。
特に「恋文神社」付近の散歩道では、
真っ赤なもみじの絨毯が見られることで有名です❤️

そして見逃せないのが「屏風岩」。
巨大な奇岩と真っ赤な紅葉、緑の松のコントラストが
まさに“自然の芸術”✨

ぜひ今年の紅葉狩りコースに、きみまち阪を入れてみてください😊
いい写真が撮れたら、是非きみまちフォトコンテストにご応募してみて下さい!
@koibumi_noshiro 

―――――――――――
🍁きみまち阪紅葉まつり🍁
【開催期間】10月15日(水)〜11月中旬
※恋文神社付近の紅葉絨毯は例年11月上旬頃が見頃です

📅【10/26(日)紅葉イベント】
①能代市民俗芸能連合会発表会
 10:00〜13:00(きみまち阪公園第一広場)
 ※雨天時:二ツ井伝承ホール

②出店イベント
 10:00〜15:00(きみまち阪公園第一広場)

🔸お問い合わせ
二ツ井町観光協会 @futatsui_kankou

―――――――――――
🐻紅葉狩りの際はクマに注意!
秋田県内ではクマの目撃が増えています。
単独行動を避け、鈴やラジオなどで音を出して
自分の存在を知らせながら散策してくださいね。

#道の駅 #道の駅ふたつい #きみまち阪 #きみまち阪公園 #紅葉 #紅葉スポット #紅葉デート #紅葉狩り #秋田紅葉 #東北紅葉 #東北 #道の駅巡り #秋田県 #秋田 #能代市 #能代 #二ツ井町 #二ツ井 #秋田観光 #能代観光 #秋田旅行 #秋田を旅しよう #秋田おでかけ
🍁今日から!きみまち阪紅葉まつり開催🍂

こんにちは!
今日から11月中旬まで、
道の駅ふたついから車で1分の「きみまち阪県立自然公園」で
✨紅葉まつり✨が開催されています!

現在はまだ若干“色づきはじめ”ですが、
これから公園全体が赤やオレンジに染まり、まさに秋の絶景に🍁

きみまち阪公園は、
赤・橙・黄がまるで金平糖のように輝く紅葉スポット。
特に「恋文神社」付近の散歩道では、
真っ赤なもみじの絨毯が見られることで有名です❤️

そして見逃せないのが「屏風岩」。
巨大な奇岩と真っ赤な紅葉、緑の松のコントラストが
まさに“自然の芸術”✨

ぜひ今年の紅葉狩りコースに、きみまち阪を入れてみてください😊
いい写真が撮れたら、是非きみまちフォトコンテストにご応募してみて下さい!
@koibumi_noshiro 

―――――――――――
🍁きみまち阪紅葉まつり🍁
【開催期間】10月15日(水)〜11月中旬
※恋文神社付近の紅葉絨毯は例年11月上旬頃が見頃です

📅【10/26(日)紅葉イベント】
①能代市民俗芸能連合会発表会
 10:00〜13:00(きみまち阪公園第一広場)
 ※雨天時:二ツ井伝承ホール

②出店イベント
 10:00〜15:00(きみまち阪公園第一広場)

🔸お問い合わせ
二ツ井町観光協会 @futatsui_kankou

―――――――――――
🐻紅葉狩りの際はクマに注意!
秋田県内ではクマの目撃が増えています。
単独行動を避け、鈴やラジオなどで音を出して
自分の存在を知らせながら散策してくださいね。

#道の駅 #道の駅ふたつい #きみまち阪 #きみまち阪公園 #紅葉 #紅葉スポット #紅葉デート #紅葉狩り #秋田紅葉 #東北紅葉 #東北 #道の駅巡り #秋田県 #秋田 #能代市 #能代 #二ツ井町 #二ツ井 #秋田観光 #能代観光 #秋田旅行 #秋田を旅しよう #秋田おでかけ
🍁今日から!きみまち阪紅葉まつり開催🍂

こんにちは!
今日から11月中旬まで、
道の駅ふたついから車で1分の「きみまち阪県立自然公園」で
✨紅葉まつり✨が開催されています!

現在はまだ若干“色づきはじめ”ですが、
これから公園全体が赤やオレンジに染まり、まさに秋の絶景に🍁

きみまち阪公園は、
赤・橙・黄がまるで金平糖のように輝く紅葉スポット。
特に「恋文神社」付近の散歩道では、
真っ赤なもみじの絨毯が見られることで有名です❤️

そして見逃せないのが「屏風岩」。
巨大な奇岩と真っ赤な紅葉、緑の松のコントラストが
まさに“自然の芸術”✨

ぜひ今年の紅葉狩りコースに、きみまち阪を入れてみてください😊
いい写真が撮れたら、是非きみまちフォトコンテストにご応募してみて下さい!
@koibumi_noshiro 

―――――――――――
🍁きみまち阪紅葉まつり🍁
【開催期間】10月15日(水)〜11月中旬
※恋文神社付近の紅葉絨毯は例年11月上旬頃が見頃です

📅【10/26(日)紅葉イベント】
①能代市民俗芸能連合会発表会
 10:00〜13:00(きみまち阪公園第一広場)
 ※雨天時:二ツ井伝承ホール

②出店イベント
 10:00〜15:00(きみまち阪公園第一広場)

🔸お問い合わせ
二ツ井町観光協会 @futatsui_kankou

―――――――――――
🐻紅葉狩りの際はクマに注意!
秋田県内ではクマの目撃が増えています。
単独行動を避け、鈴やラジオなどで音を出して
自分の存在を知らせながら散策してくださいね。

#道の駅 #道の駅ふたつい #きみまち阪 #きみまち阪公園 #紅葉 #紅葉スポット #紅葉デート #紅葉狩り #秋田紅葉 #東北紅葉 #東北 #道の駅巡り #秋田県 #秋田 #能代市 #能代 #二ツ井町 #二ツ井 #秋田観光 #能代観光 #秋田旅行 #秋田を旅しよう #秋田おでかけ
🍁今日から!きみまち阪紅葉まつり開催🍂

こんにちは!
今日から11月中旬まで、
道の駅ふたついから車で1分の「きみまち阪県立自然公園」で
✨紅葉まつり✨が開催されています!

現在はまだ若干“色づきはじめ”ですが、
これから公園全体が赤やオレンジに染まり、まさに秋の絶景に🍁

きみまち阪公園は、
赤・橙・黄がまるで金平糖のように輝く紅葉スポット。
特に「恋文神社」付近の散歩道では、
真っ赤なもみじの絨毯が見られることで有名です❤️

そして見逃せないのが「屏風岩」。
巨大な奇岩と真っ赤な紅葉、緑の松のコントラストが
まさに“自然の芸術”✨

ぜひ今年の紅葉狩りコースに、きみまち阪を入れてみてください😊
いい写真が撮れたら、是非きみまちフォトコンテストにご応募してみて下さい!
@koibumi_noshiro 

―――――――――――
🍁きみまち阪紅葉まつり🍁
【開催期間】10月15日(水)〜11月中旬
※恋文神社付近の紅葉絨毯は例年11月上旬頃が見頃です

📅【10/26(日)紅葉イベント】
①能代市民俗芸能連合会発表会
 10:00〜13:00(きみまち阪公園第一広場)
 ※雨天時:二ツ井伝承ホール

②出店イベント
 10:00〜15:00(きみまち阪公園第一広場)

🔸お問い合わせ
二ツ井町観光協会 @futatsui_kankou

―――――――――――
🐻紅葉狩りの際はクマに注意!
秋田県内ではクマの目撃が増えています。
単独行動を避け、鈴やラジオなどで音を出して
自分の存在を知らせながら散策してくださいね。

#道の駅 #道の駅ふたつい #きみまち阪 #きみまち阪公園 #紅葉 #紅葉スポット #紅葉デート #紅葉狩り #秋田紅葉 #東北紅葉 #東北 #道の駅巡り #秋田県 #秋田 #能代市 #能代 #二ツ井町 #二ツ井 #秋田観光 #能代観光 #秋田旅行 #秋田を旅しよう #秋田おでかけ
🍁今日から!きみまち阪紅葉まつり開催🍂

こんにちは!
今日から11月中旬まで、
道の駅ふたついから車で1分の「きみまち阪県立自然公園」で
✨紅葉まつり✨が開催されています!

現在はまだ若干“色づきはじめ”ですが、
これから公園全体が赤やオレンジに染まり、まさに秋の絶景に🍁

きみまち阪公園は、
赤・橙・黄がまるで金平糖のように輝く紅葉スポット。
特に「恋文神社」付近の散歩道では、
真っ赤なもみじの絨毯が見られることで有名です❤️

そして見逃せないのが「屏風岩」。
巨大な奇岩と真っ赤な紅葉、緑の松のコントラストが
まさに“自然の芸術”✨

ぜひ今年の紅葉狩りコースに、きみまち阪を入れてみてください😊
いい写真が撮れたら、是非きみまちフォトコンテストにご応募してみて下さい!
@koibumi_noshiro 

―――――――――――
🍁きみまち阪紅葉まつり🍁
【開催期間】10月15日(水)〜11月中旬
※恋文神社付近の紅葉絨毯は例年11月上旬頃が見頃です

📅【10/26(日)紅葉イベント】
①能代市民俗芸能連合会発表会
 10:00〜13:00(きみまち阪公園第一広場)
 ※雨天時:二ツ井伝承ホール

②出店イベント
 10:00〜15:00(きみまち阪公園第一広場)

🔸お問い合わせ
二ツ井町観光協会 @futatsui_kankou

―――――――――――
🐻紅葉狩りの際はクマに注意!
秋田県内ではクマの目撃が増えています。
単独行動を避け、鈴やラジオなどで音を出して
自分の存在を知らせながら散策してくださいね。

#道の駅 #道の駅ふたつい #きみまち阪 #きみまち阪公園 #紅葉 #紅葉スポット #紅葉デート #紅葉狩り #秋田紅葉 #東北紅葉 #東北 #道の駅巡り #秋田県 #秋田 #能代市 #能代 #二ツ井町 #二ツ井 #秋田観光 #能代観光 #秋田旅行 #秋田を旅しよう #秋田おでかけ
🍁今日から!きみまち阪紅葉まつり開催🍂

こんにちは!
今日から11月中旬まで、
道の駅ふたついから車で1分の「きみまち阪県立自然公園」で
✨紅葉まつり✨が開催されています!

現在はまだ若干“色づきはじめ”ですが、
これから公園全体が赤やオレンジに染まり、まさに秋の絶景に🍁

きみまち阪公園は、
赤・橙・黄がまるで金平糖のように輝く紅葉スポット。
特に「恋文神社」付近の散歩道では、
真っ赤なもみじの絨毯が見られることで有名です❤️

そして見逃せないのが「屏風岩」。
巨大な奇岩と真っ赤な紅葉、緑の松のコントラストが
まさに“自然の芸術”✨

ぜひ今年の紅葉狩りコースに、きみまち阪を入れてみてください😊
いい写真が撮れたら、是非きみまちフォトコンテストにご応募してみて下さい!
@koibumi_noshiro 

―――――――――――
🍁きみまち阪紅葉まつり🍁
【開催期間】10月15日(水)〜11月中旬
※恋文神社付近の紅葉絨毯は例年11月上旬頃が見頃です

📅【10/26(日)紅葉イベント】
①能代市民俗芸能連合会発表会
 10:00〜13:00(きみまち阪公園第一広場)
 ※雨天時:二ツ井伝承ホール

②出店イベント
 10:00〜15:00(きみまち阪公園第一広場)

🔸お問い合わせ
二ツ井町観光協会 @futatsui_kankou

―――――――――――
🐻紅葉狩りの際はクマに注意!
秋田県内ではクマの目撃が増えています。
単独行動を避け、鈴やラジオなどで音を出して
自分の存在を知らせながら散策してくださいね。

#道の駅 #道の駅ふたつい #きみまち阪 #きみまち阪公園 #紅葉 #紅葉スポット #紅葉デート #紅葉狩り #秋田紅葉 #東北紅葉 #東北 #道の駅巡り #秋田県 #秋田 #能代市 #能代 #二ツ井町 #二ツ井 #秋田観光 #能代観光 #秋田旅行 #秋田を旅しよう #秋田おでかけ
🍁今日から!きみまち阪紅葉まつり開催🍂

こんにちは!
今日から11月中旬まで、
道の駅ふたついから車で1分の「きみまち阪県立自然公園」で
✨紅葉まつり✨が開催されています!

現在はまだ若干“色づきはじめ”ですが、
これから公園全体が赤やオレンジに染まり、まさに秋の絶景に🍁

きみまち阪公園は、
赤・橙・黄がまるで金平糖のように輝く紅葉スポット。
特に「恋文神社」付近の散歩道では、
真っ赤なもみじの絨毯が見られることで有名です❤️

そして見逃せないのが「屏風岩」。
巨大な奇岩と真っ赤な紅葉、緑の松のコントラストが
まさに“自然の芸術”✨

ぜひ今年の紅葉狩りコースに、きみまち阪を入れてみてください😊
いい写真が撮れたら、是非きみまちフォトコンテストにご応募してみて下さい!
@koibumi_noshiro 

―――――――――――
🍁きみまち阪紅葉まつり🍁
【開催期間】10月15日(水)〜11月中旬
※恋文神社付近の紅葉絨毯は例年11月上旬頃が見頃です

📅【10/26(日)紅葉イベント】
①能代市民俗芸能連合会発表会
 10:00〜13:00(きみまち阪公園第一広場)
 ※雨天時:二ツ井伝承ホール

②出店イベント
 10:00〜15:00(きみまち阪公園第一広場)

🔸お問い合わせ
二ツ井町観光協会 @futatsui_kankou

―――――――――――
🐻紅葉狩りの際はクマに注意!
秋田県内ではクマの目撃が増えています。
単独行動を避け、鈴やラジオなどで音を出して
自分の存在を知らせながら散策してくださいね。

#道の駅 #道の駅ふたつい #きみまち阪 #きみまち阪公園 #紅葉 #紅葉スポット #紅葉デート #紅葉狩り #秋田紅葉 #東北紅葉 #東北 #道の駅巡り #秋田県 #秋田 #能代市 #能代 #二ツ井町 #二ツ井 #秋田観光 #能代観光 #秋田旅行 #秋田を旅しよう #秋田おでかけ
🍁今日から!きみまち阪紅葉まつり開催🍂 こんにちは! 今日から11月中旬まで、 道の駅ふたついから車で1分の「きみまち阪県立自然公園」で ✨紅葉まつり✨が開催されています! 現在はまだ若干“色づきはじめ”ですが、 これから公園全体が赤やオレンジに染まり、まさに秋の絶景に🍁 きみまち阪公園は、 赤・橙・黄がまるで金平糖のように輝く紅葉スポット。 特に「恋文神社」付近の散歩道では、 真っ赤なもみじの絨毯が見られることで有名です❤️ そして見逃せないのが「屏風岩」。 巨大な奇岩と真っ赤な紅葉、緑の松のコントラストが まさに“自然の芸術”✨ ぜひ今年の紅葉狩りコースに、きみまち阪を入れてみてください😊 いい写真が撮れたら、是非きみまちフォトコンテストにご応募してみて下さい! @koibumi_noshiro ――――――――――― 🍁きみまち阪紅葉まつり🍁 【開催期間】10月15日(水)〜11月中旬 ※恋文神社付近の紅葉絨毯は例年11月上旬頃が見頃です 📅【10/26(日)紅葉イベント】 ①能代市民俗芸能連合会発表会  10:00〜13:00(きみまち阪公園第一広場)  ※雨天時:二ツ井伝承ホール ②出店イベント  10:00〜15:00(きみまち阪公園第一広場) 🔸お問い合わせ 二ツ井町観光協会 @futatsui_kankou ――――――――――― 🐻紅葉狩りの際はクマに注意! 秋田県内ではクマの目撃が増えています。 単独行動を避け、鈴やラジオなどで音を出して 自分の存在を知らせながら散策してくださいね。 #道の駅 #道の駅ふたつい #きみまち阪 #きみまち阪公園 #紅葉 #紅葉スポット #紅葉デート #紅葉狩り #秋田紅葉 #東北紅葉 #東北 #道の駅巡り #秋田県 #秋田 #能代市 #能代 #二ツ井町 #二ツ井 #秋田観光 #能代観光 #秋田旅行 #秋田を旅しよう #秋田おでかけ
1日 ago
View on Instagram |
4/9
🚴‍♀️💨【レンタサイクルで巡って景品GETしよう!】

こんにちは🌞
3連休最終日!
二ツ井のまちを自転車で巡りながら、
楽しくスタンプを集めて景品をゲットしませんか?

🍁9/13(土)〜10/26(日)開催🍁
🚲「レンタサイクルで巡る!きみまちスタンプラリー」開催中!

参加条件はこの2つ👇
①レンタサイクルを利用!
②アプリ「能代きみまち散歩」をダウンロード📱

コースは2種類🎯
🎁参加者全員に商品券500円分プレゼント!
🎁さらに抽選で5,000円相当の特産品が当たるチャンスも!
※コースによりプレゼント内容が異なります

詳しくは道の駅ふたついSNSの先頭投稿をご覧ください📍
皆さまのご参加をお待ちしております!

【主催】
秋田県山本地域振興局・二ツ井町商工会・道の駅ふたつい
【後援】能代市

@futatui_syoko
@noshiroyamamoto_shirakami
@koibumi_noshiro
@kimishow0404

#道の駅ふたつい #きみまちスタンプラリー #スタンプラリー #レンタサイクル #秋田イベント #能代 #二ツ井 #きみまち阪 #秋田観光 #秋田旅行 #紅葉スポット #秋田の秋
@futatui_syoko
@noshiroyamamoto_shirakami
@koibumi_noshiro
@kimishow0404

#道の駅 #道の駅ふたつい #きみまちスタンプラリー #スタンプラリー #紅葉スポット #紅葉 #きみまち阪 #レンタサイクル #自転車巡り #秋田イベント #秋田県 #秋田 #能代市 #能代 #二ツ井町 #二ツ井 #秋田観光 #秋田紅葉 #秋田おでかけ #秋田旅行 #秋田の秋
🚴‍♀️💨【レンタサイクルで巡って景品GETしよう!】 こんにちは🌞 3連休最終日! 二ツ井のまちを自転車で巡りながら、 楽しくスタンプを集めて景品をゲットしませんか? 🍁9/13(土)〜10/26(日)開催🍁 🚲「レンタサイクルで巡る!きみまちスタンプラリー」開催中! 参加条件はこの2つ👇 ①レンタサイクルを利用! ②アプリ「能代きみまち散歩」をダウンロード📱 コースは2種類🎯 🎁参加者全員に商品券500円分プレゼント! 🎁さらに抽選で5,000円相当の特産品が当たるチャンスも! ※コースによりプレゼント内容が異なります 詳しくは道の駅ふたついSNSの先頭投稿をご覧ください📍 皆さまのご参加をお待ちしております! 【主催】 秋田県山本地域振興局・二ツ井町商工会・道の駅ふたつい 【後援】能代市 @futatui_syoko @noshiroyamamoto_shirakami @koibumi_noshiro @kimishow0404 #道の駅ふたつい #きみまちスタンプラリー #スタンプラリー #レンタサイクル #秋田イベント #能代 #二ツ井 #きみまち阪 #秋田観光 #秋田旅行 #紅葉スポット #秋田の秋 @futatui_syoko @noshiroyamamoto_shirakami @koibumi_noshiro @kimishow0404 #道の駅 #道の駅ふたつい #きみまちスタンプラリー #スタンプラリー #紅葉スポット #紅葉 #きみまち阪 #レンタサイクル #自転車巡り #秋田イベント #秋田県 #秋田 #能代市 #能代 #二ツ井町 #二ツ井 #秋田観光 #秋田紅葉 #秋田おでかけ #秋田旅行 #秋田の秋
3日 ago
View on Instagram |
5/9
【 馬肉ねぎチャーシューメンをどうぞ 】

こんにちは!
日中でも風が冷たく、寒くなってきました!
もうあったかい食べ物が食べたい!
温まりたい。
寒い今の時期、食べたくなるのは・・・
二ツ井のご当地ラーメン🍜
「馬肉ねぎチャーシューメン」!!ですよね〜。

二ツ井町で昔から親しまれている馬肉。
その馬肉を使用したチャーシューを
薄切りと角切りのどちらも楽しめる一杯に🐴
さらに4種類の魚粉が入ったコクのある
醤油ベースのスープに、中太縮れ麺を使用。
その他に、地元産のしゃきしゃきネギもたっぷり使用し、地元尽くしのラーメンに仕上げています!
是非ご賞味くださいませ!

☆馬肉ねぎチャーシューメン 920円

※馬肉の仕入れ状況により一時販売を中止する場合がございます

#道の駅 #道の駅ふたつい #馬肉ねぎチャーシューメン #馬肉ラーメン #馬肉 #秋田ラーメン #秋田ラーメン部 #ご当地ラーメン #ラーメン巡り #ラーメン #ラーメン好き #秋田県 #秋田 #能代市 #能代 #二ツ井町 #二ツ井 #秋田グルメ #能代グルメ #能代ラーメン #秋田観光 #秋田ランチ
【 馬肉ねぎチャーシューメンをどうぞ 】 こんにちは! 日中でも風が冷たく、寒くなってきました! もうあったかい食べ物が食べたい! 温まりたい。 寒い今の時期、食べたくなるのは・・・ 二ツ井のご当地ラーメン🍜 「馬肉ねぎチャーシューメン」!!ですよね〜。 二ツ井町で昔から親しまれている馬肉。 その馬肉を使用したチャーシューを 薄切りと角切りのどちらも楽しめる一杯に🐴 さらに4種類の魚粉が入ったコクのある 醤油ベースのスープに、中太縮れ麺を使用。 その他に、地元産のしゃきしゃきネギもたっぷり使用し、地元尽くしのラーメンに仕上げています! 是非ご賞味くださいませ! ☆馬肉ねぎチャーシューメン 920円 ※馬肉の仕入れ状況により一時販売を中止する場合がございます #道の駅 #道の駅ふたつい #馬肉ねぎチャーシューメン #馬肉ラーメン #馬肉 #秋田ラーメン #秋田ラーメン部 #ご当地ラーメン #ラーメン巡り #ラーメン #ラーメン好き #秋田県 #秋田 #能代市 #能代 #二ツ井町 #二ツ井 #秋田グルメ #能代グルメ #能代ラーメン #秋田観光 #秋田ランチ
4日 ago
View on Instagram |
6/9
【 食用菊入荷しました🌼 】

こんにちは🌞
今日から3連休!
道の駅周辺でもイベントやスポーツ大会が開催されています!
近くを通る際は、是非お立ち寄りくださいませ😊

さて!産直コーナーでは
お刺身のつまや酢漬けによく入っている食用菊が入荷しました!!大好き♡

菊の優しい香りとほのかな苦み、
しゃきしゃき感がたまりません。

黄色と赤紫の菊、味がちょっと違うんですよ。
黄色はさっぱりとしていますが
少し苦みがあります。
対して赤紫は甘みとシャキシャキ感があり、
初めて食べる方には特におすすめです。

主流な食べ方はおひたし!
醤油をさっとつけて召し上がれ!!
食べたくなってきました◎
是非旬の菊をお召し上がりくださいませ😊

#道の駅 #道の駅ふたつい #食用菊 #菊 #産直 #秋の味覚 #秋田県 #秋田 #能代市 #能代 #二ツ井町 #二ツ井 #秋田おでかけ #秋田観光 #秋田旅行 #秋田を旅しよう #能代観光 #秋田産直 #道の駅巡り #道の駅ドライブ #新鮮
【 食用菊入荷しました🌼 】

こんにちは🌞
今日から3連休!
道の駅周辺でもイベントやスポーツ大会が開催されています!
近くを通る際は、是非お立ち寄りくださいませ😊

さて!産直コーナーでは
お刺身のつまや酢漬けによく入っている食用菊が入荷しました!!大好き♡

菊の優しい香りとほのかな苦み、
しゃきしゃき感がたまりません。

黄色と赤紫の菊、味がちょっと違うんですよ。
黄色はさっぱりとしていますが
少し苦みがあります。
対して赤紫は甘みとシャキシャキ感があり、
初めて食べる方には特におすすめです。

主流な食べ方はおひたし!
醤油をさっとつけて召し上がれ!!
食べたくなってきました◎
是非旬の菊をお召し上がりくださいませ😊

#道の駅 #道の駅ふたつい #食用菊 #菊 #産直 #秋の味覚 #秋田県 #秋田 #能代市 #能代 #二ツ井町 #二ツ井 #秋田おでかけ #秋田観光 #秋田旅行 #秋田を旅しよう #能代観光 #秋田産直 #道の駅巡り #道の駅ドライブ #新鮮
【 食用菊入荷しました🌼 】 こんにちは🌞 今日から3連休! 道の駅周辺でもイベントやスポーツ大会が開催されています! 近くを通る際は、是非お立ち寄りくださいませ😊 さて!産直コーナーでは お刺身のつまや酢漬けによく入っている食用菊が入荷しました!!大好き♡ 菊の優しい香りとほのかな苦み、 しゃきしゃき感がたまりません。 黄色と赤紫の菊、味がちょっと違うんですよ。 黄色はさっぱりとしていますが 少し苦みがあります。 対して赤紫は甘みとシャキシャキ感があり、 初めて食べる方には特におすすめです。 主流な食べ方はおひたし! 醤油をさっとつけて召し上がれ!! 食べたくなってきました◎ 是非旬の菊をお召し上がりくださいませ😊 #道の駅 #道の駅ふたつい #食用菊 #菊 #産直 #秋の味覚 #秋田県 #秋田 #能代市 #能代 #二ツ井町 #二ツ井 #秋田おでかけ #秋田観光 #秋田旅行 #秋田を旅しよう #能代観光 #秋田産直 #道の駅巡り #道の駅ドライブ #新鮮
5日 ago
View on Instagram |
7/9
【 秋の味覚 栗 入荷しました! 】

こんにちは!
秋といえば「栗」!🌰

ほっくり甘い栗がたくさん入荷しています!
ゆで栗はもちろん、焼き栗や栗ごはんにしても最高です😋

店頭には「虫駆除済み」と「未処理」の栗、両方ございます。
未処理のものは下処理をしっかりしてからお召し上がりください。

そして!道の駅ふたつい加工室で作られた
“あま〜い栗の甘露煮” もございます!
これが本当におすすめ。ごはんにもスイーツにもぴったりです!

現在クマの出没がピークで
生産者さんの栗の木も被害にあっているそうです…😢
そんな中でも一生懸命収穫してくださった貴重な栗。
ぜひ、秋の味覚をじっくり味わってくださいね🍂
ご来店お待ちしております。

#道の駅 #道の駅ふたつい #栗 #産直 #秋の味覚 #秋 #秋田県 #秋田 #能代市 #二ツ井町 #二ツ井 #道の駅巡り #秋田観光 #産直 #秋田おでかけ #秋田旅行
【 秋の味覚 栗 入荷しました! 】

こんにちは!
秋といえば「栗」!🌰

ほっくり甘い栗がたくさん入荷しています!
ゆで栗はもちろん、焼き栗や栗ごはんにしても最高です😋

店頭には「虫駆除済み」と「未処理」の栗、両方ございます。
未処理のものは下処理をしっかりしてからお召し上がりください。

そして!道の駅ふたつい加工室で作られた
“あま〜い栗の甘露煮” もございます!
これが本当におすすめ。ごはんにもスイーツにもぴったりです!

現在クマの出没がピークで
生産者さんの栗の木も被害にあっているそうです…😢
そんな中でも一生懸命収穫してくださった貴重な栗。
ぜひ、秋の味覚をじっくり味わってくださいね🍂
ご来店お待ちしております。

#道の駅 #道の駅ふたつい #栗 #産直 #秋の味覚 #秋 #秋田県 #秋田 #能代市 #二ツ井町 #二ツ井 #道の駅巡り #秋田観光 #産直 #秋田おでかけ #秋田旅行
【 秋の味覚 栗 入荷しました! 】

こんにちは!
秋といえば「栗」!🌰

ほっくり甘い栗がたくさん入荷しています!
ゆで栗はもちろん、焼き栗や栗ごはんにしても最高です😋

店頭には「虫駆除済み」と「未処理」の栗、両方ございます。
未処理のものは下処理をしっかりしてからお召し上がりください。

そして!道の駅ふたつい加工室で作られた
“あま〜い栗の甘露煮” もございます!
これが本当におすすめ。ごはんにもスイーツにもぴったりです!

現在クマの出没がピークで
生産者さんの栗の木も被害にあっているそうです…😢
そんな中でも一生懸命収穫してくださった貴重な栗。
ぜひ、秋の味覚をじっくり味わってくださいね🍂
ご来店お待ちしております。

#道の駅 #道の駅ふたつい #栗 #産直 #秋の味覚 #秋 #秋田県 #秋田 #能代市 #二ツ井町 #二ツ井 #道の駅巡り #秋田観光 #産直 #秋田おでかけ #秋田旅行
【 秋の味覚 栗 入荷しました! 】 こんにちは! 秋といえば「栗」!🌰 ほっくり甘い栗がたくさん入荷しています! ゆで栗はもちろん、焼き栗や栗ごはんにしても最高です😋 店頭には「虫駆除済み」と「未処理」の栗、両方ございます。 未処理のものは下処理をしっかりしてからお召し上がりください。 そして!道の駅ふたつい加工室で作られた “あま〜い栗の甘露煮” もございます! これが本当におすすめ。ごはんにもスイーツにもぴったりです! 現在クマの出没がピークで 生産者さんの栗の木も被害にあっているそうです…😢 そんな中でも一生懸命収穫してくださった貴重な栗。 ぜひ、秋の味覚をじっくり味わってくださいね🍂 ご来店お待ちしております。 #道の駅 #道の駅ふたつい #栗 #産直 #秋の味覚 #秋 #秋田県 #秋田 #能代市 #二ツ井町 #二ツ井 #道の駅巡り #秋田観光 #産直 #秋田おでかけ #秋田旅行
6日 ago
View on Instagram |
8/9
【 10/18㊏藤里学園による藤里フェア開催! 】

イベントのお知らせです🎈

10月18日㊏は、二ツ井町のお隣、
藤里町『藤里学園』さんによる
『藤里フェア』が道の駅ふたついで開催されます!

地元で採れた新鮮な野菜や加工品、藤里町の加工品が勢ぞろい!
生徒さんたちが自ら接客、販売を担当してくれます。

自然豊かな藤里町の魅力をたっぷりとお届けしますので
是非お越しくださいませ😊

【開催日時】
10月18日(土) 10時〜13時半

【開催場所】
屋根付きイベント広場

#道の駅 #道の駅ふたつい #藤里フェア #特産品 #二ツ井町 #二ツ井 #能代市 #能代 #秋田県 #秋田 #藤里町 #藤里 #ロールケーキ #白神山地 #秋田観光 #秋田おでかけ #秋田旅行 #秋田ドライブ #産直 #産直野菜 #akita #noshiro #futatsui #秋田イベント #藤里学園
【 10/18㊏藤里学園による藤里フェア開催! 】 イベントのお知らせです🎈 10月18日㊏は、二ツ井町のお隣、 藤里町『藤里学園』さんによる 『藤里フェア』が道の駅ふたついで開催されます! 地元で採れた新鮮な野菜や加工品、藤里町の加工品が勢ぞろい! 生徒さんたちが自ら接客、販売を担当してくれます。 自然豊かな藤里町の魅力をたっぷりとお届けしますので 是非お越しくださいませ😊 【開催日時】 10月18日(土) 10時〜13時半 【開催場所】 屋根付きイベント広場 #道の駅 #道の駅ふたつい #藤里フェア #特産品 #二ツ井町 #二ツ井 #能代市 #能代 #秋田県 #秋田 #藤里町 #藤里 #ロールケーキ #白神山地 #秋田観光 #秋田おでかけ #秋田旅行 #秋田ドライブ #産直 #産直野菜 #akita #noshiro #futatsui #秋田イベント #藤里学園
1週間 ago
View on Instagram |
9/9
交通アクセス
自動車をご利用の場合

・日本海沿岸東北自動車道二ツ井白神IC~国道7号弘前方面(約10分)
・日本海沿岸東北自動車道大館能代空港IC~県道325号~国道7号秋田方面(約15分)

鉄道をご利用の場合

・JR二ツ井駅~コミュニティバス又はタクシー利用(約10分)

(東京方面から)
・JR東京駅(秋田新幹線)~JR秋田駅(奥羽本線 下り)~JR二ツ井駅

(青森方面から)
・JR青森駅、JR弘前駅(奥羽本線 上り)~JR二ツ井駅

飛行機をご利用の場合

(大館能代空港利用)
・大館能代空港~タクシー利用(約15分)
 羽田空港(東京)~大館能代空港便利用

(秋田空港利用)
・秋田空港~リムジンバス~JR秋田駅
 ※JR秋田駅からは、「鉄道をご利用の場合」をご覧ください。
 ※秋田空港利用便・・・羽田空港(東京)、伊丹空港(大阪)、新千歳空港(北海道)中部国際空港(名古屋)

関連リンク